しょうが足湯で血行促進
女性ならいくつになってもハリがあってみずみずしい素肌でいたいものですね。
肌は健康のバロメーターですからカラダが元気なら肌も輝いていきます。
肌と関係が深いのは胃腸の具合です。
食べたものが完全に分解・吸収されていればくすみの原因になりません。
女性はついつい便秘ぎみになってしまいます。
便秘を解消し、腸内をキレイにするのが一番✨これからの季節、食べ物でカラダに良いのはやはり「鍋🍲」ですよね。お鍋には、葉物、根菜、キノコなど、沢山入れて食べることで腸のお掃除もスムーズにしてくれます✨
また夜更かしせず、グッスリ眠るのが新陳代謝を活性します。また、血の巡りが良い方もはだのツヤもいいのです。
しかしながら、私は残念なことにカラダのサイクルによって便秘ぎみになったりもちろん夜更かしもしてしまいます‥💦
夜更かしをしてしまうならその時間美容と健康のために「ナガラお手入れ」
なんてしてみませんか❓
・むくみ、血行不良改善→生姜の足湯💛
血行をうながし、冷え、むくみ、からだの不調を解消します。立ち仕事の方におすすめです。カラダがポカポカしてきてグッスリねむれます😪
材料と手当て法(寝る直前が効果的)
洗面器などに45℃前後の熱めのお湯を入れ、生姜おろしを大さじ1〜2杯ほど加えて足をつけます。時々差し湯をしてお湯の温度が下がらないようにします。
約15分ほど、うっすら汗💦がでるくらいまで続けたらタオルでふいておやすみ💤ください✨
スタッフのキミコより😊
Leave a comment