余ったビタミンC誘導体で頭皮ケア
京都で「オーガニック」+「サイエンス」の 化粧品を展開しているキメラボです。
ビタミンC誘導体が育毛に効く?そうですね!
そこでキメラボのブライトニングパウダー(新型ビタミンC誘導体)の登場。
ブライトニングパウダーの成分はパルチミン酸アスコルビルリン酸3Naという新型ビタミンC誘導体で、
コラーゲンの生成を促すという作用があります。
健康な髪を作るのには、このコラーゲンは欠かせません。
コラーゲンが生成されると頭皮や髪を作る細胞同士が強く結びつき、
健康で美しい髪がスムーズに育つと言われています。
通常、ブライトニングパウダーは、10ml量のビタミンC誘導体を作り、
顔パックやコットンに染み込ませて、お肌のシミ予防、キメづくりのために使用しますが、
頭皮に直接塗布するために少し多めの量(15mlに対しビタミンC誘導体は軽量スプーン2〜3杯配合)を作っておきます。
余った5mlを頭皮ケアとして使用します。
まだ2ケ月の試用期間(週2回使用)ですが、
ビタミンC誘導体は過剰な皮脂を抑える性質も持っているので、
毛穴に詰まっていた皮脂汚れが少なくなる、
脂っぽい頭皮が清潔になるなど、
頭皮の環境も改善し、薄毛&抜け毛の予防対策として良さそうな感じです。
ホルモンに影響する一般の育毛剤と異なり、男性、女性にも安心して使えそうです♪
Leave a comment