All posts by kimelab

DEMETER開発レポート|リリース延期のお知らせと現在の進捗について

2025.08.27

いつもご関心をお寄せいただいている皆さまへ。
植物深層水抽出装置「DEMETER(デメテル)」のリリースにつきまして、
当初の発表からおよそ1年ほど遅れております。
本日は、今後の見通しについて、率直にお伝えいたします。

■ 遅延の主な理由

1)コロナ禍による部品価格の上昇と調達遅延
世界的なサプライチェーンの混乱の影響を受け、
真空ポンプ・ステンレス部材・計測機器など、重要な部品の価格が想定以上に高騰。
また、調達リードタイムも長期化しました。
そのため、開発コストと納期の両立を慎重に見直す必要がありました。

2)抽出容量の見直し(10L → 20Lへ)
当初は研究開発・小規模ラボ向けに「10L」モデルで設計していました。
しかし、導入を予定しているファームや化粧品原料メーカーと試算を重ねた結果、
採算性を確保できるのは「20L」以上の抽出容量であることが明確になりました。
これにより、
装置のスケールアップ
熱効率の最適化
価格を抑えながらの安定供給
といった再設計を進めています。

■ 現在の開発状況
新モデル「DEMETER」は、
真空低温抽出の安定性と再現性を高めた新しい熱制御構造を採用し、
素材の風味・香気・有効成分をより高い純度で抽出できるよう改良しています。
現在は、構造試作と安全試験を終え、
2026年の量産試作に向けた準備段階に入っております。

■ 今後の予定
2026年初頭に量産試作モデルを公開し、
春以降にはパートナー企業やファームへの先行導入を予定しています。
その後、順次全国の製造拠点への展開を進めてまいります。

■ 私たちの想い
私たちが求めているのは「早さ」ではなく「確かさ」です。
植物が持つ生命水を、正確に、そして美しく取り出すために——。
その工程ひとつひとつに、妥協はありません。
リリースまでにお時間をいただいている分、
皆さまにお届けする価値と完成度を、確実に高めてまいります。

🌱最後に
この1年、さまざまな挑戦と検証を経て、
私たちは「水の本質を再構築する」という原点に、あらためて立ち返りました。
DEMETERは、単なる装置ではなく、
自然と人、科学と感性をつなぐ“媒介”として完成させたいと考えています。
引き続き、温かく見守っていただければ幸いです。

2024.12.15

今年も1年、格別のご愛顧を賜りまして、厚くお礼申し上げます。

弊社の “年末年始休業”  について下記の通りご案内申し上げます。
———————————————————-
年末年始休業のお知らせ

———————————————————-
弊社では以下期間を年末年始休業とさせていただきます。
誠に勝手ながら、何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

休業期間:2024年12月29日(日)~2025年1月5日(日)

※2024年1月5日(金)より通常業務を開始します。
※休業期間中に頂いたお問い合わせは1月6日(月)以降に順次対応いたします。

世界一実用性の高い 電気式小型植物真空低温蒸留装置 「DEMETER(デメテル)」試作機の開発に成功!

2024.07.29

報道関係者各位

世界一実用性の高い 電気式小型植物真空低温蒸留装置

「DEMETER(デメテル)」試作機の開発に成功!

〜ボイラー不要で持ち運び可能、高純度な植物深層水(*)を抽出〜

「肌を創り・健康を創り・未来を創る」をビジョンに掲げ、新たな化粧品市場を創り出すキメラボ株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役CEO:安達 貞雄、以下「キメラボ」)は、溶媒を使用しない真空低温蒸留により、細胞成分を壊すことなく高純度な植物深層水(※)を抽出できる、電気式の植物真空低温蒸留装置「DEMETER(デメテル)」(以下、デメテル)の独自開発に成功。このたび量産試作機が完成しましたのでお知らせします。デメテルはこれまで難しかった持ち運びを可能にし、小型化を実現したことで、小規模生産農園でも手軽に高純度な植物深層水を抽出できる、実用性の高い蒸留機が完成しました。

(※)植物深層水とは、デメテルを使用して植物から抽出された水溶液の総称で、キメラボの商標登録名(登録6661617号)です。水などの溶媒を一切使用せず、40℃未満の真空低温で蒸留することで、植物が内包する細胞成分を壊すことなく抽出された、100%植物由来の水分です。

植物内の新鮮なエッセンスを損なうことなく抽出するためには、収穫した植物をできるだけ素早く蒸留する必要があります。しかし従来のボイラー式真空低温蒸留装置は燃料配管や排気筒が必要となるため、蒸留装置の設置場所が限られ、収穫した植物を蒸留装置まで輸送する時間的なロスが妨げとなっていました。

デメテルは電気式熱源供給によりボイラー不要、また必要スペース1.3㎡と小型化にも成功しています。電源設備があれば、場所を選ばず設置することができ、キャスター付きで、これまで不可能だった持ち運びも容易なことから、農園で朝摘みした植物をその場で蒸留した新鮮な植物深層水を抽出できる、実用性の高い蒸留装置となっています。キメラボでは、バラ、アロエ、カミツレなど、すでに複数のオーガニック生産農園と導入計画を進めており、高品質かつ高純度な植物深層水の調達が可能となっています。

今後は、本試作機を実際の農園等で運用し、本番機に向けた実証及び検証を重ね、2025年1月にデメテル(正式版)をリリース予定です。現在キメラボでは、植物成分の分離・分析に特化した化学分析企業と連携し、植物深層水の新たな成分分析として、高分解能分離システムを確立中です。精度の高い成分分析はもちろんのこと、化粧品用材として未知の成分や、新規機能性成分の発見が期待できます。これまでキメラボが培ってきた約10万人に上る肌解析データと掛け合わせることで、信頼度の高いオーガニック化粧品原料として、市場への供給も可能となります。将来的には、全国に点在するオーガニック農園と連携して抽出した新鮮な植物深層水を、オーガニック原料して幅広く利用できるスキームを構築し、持続可能な農業及び高品質なオーガニック製品の提供を目指していきます。

参考資料】
<植物真空低温蒸留装置「DEMETEL(デメテル)」>

①スペック(キャスター付き)
外寸寸法:幅130cm x奥行100cmx高さ120cm
電源:単相200V
蒸留抽出量:最大40L

②特徴
1.真空低温抽出
植物の成分を壊さない低温(40℃以下)での真空蒸留により、高品質な植物深層水が得られる

2.ボイラー不要
従来の真空低温抽出はボイラーが必要だったため農園に設置するハードルが高かったが、デメテルはボイラーが不要なため、国内外の農園に簡単に設置することができる

3.安定抽出
ロケット精密部品を手掛ける工場と連携して開発した真空窯には、独自の高い真空圧技術と温度管理システムを搭載。安定した抽出が可能となることで、抽出時間が従来の2/3程度に短縮。(全ての植物における抽出時間の短縮を保証するものではありません)

4.粉砕機構
茎、葉、根など、植物の様々な形状に対応した粉砕機構があり、効率的な抽出を可能にする

5.メンテナンス性
多品種への対応を考慮した設計となっており、分解・洗浄・組み立てまで従来の半分程度の時間で段替え作業が可能

 

<キメラボ株式会社について>

110万人の肌を対象に、スキンケア方法から化粧品の成分、生活習慣に至るまで様々な角度で検証し、分析してきたエンジニア安達貞雄(現 代表取締役CEO)の発見から「キメラボ株式会社」は誕生しました。肌を美しくするはずの化粧品が引き起こしたトラブルによって、肌のバリア機能が壊され、キメが磨耗した肌を発見し、多くの人が肌トラブルに悩む日々から解放され、健康な素肌の美しさを維持できる「優れた成分を含有した品質の高い原材料」を活用した「肌の働きを損なわない製品」と「化粧品や肌に関する正しい情報」を提供したいという強い思いから、始まっています。環境と社会、美容や健康の循環によって、安全で公平な「新たな化粧品市場を創り出す」ミッションのもと、将来を見据えた原料調達から商品開発、サー ビスモデルを構築し、「循環する美容・健康が育む未来」を実現するリードカンパニーを目指します。

■農業と化粧品が共存し、健全な製品を作り出す、化粧品の新しい未来を約束します

主原材料である植物は、化学肥料を使わず有機栽培で育まれた新鮮で健康な植物です。農家とのパートナーシップにより、ひとつひとつ大切に育てられています。収穫された植物は、低温真空抽出法によって抽出し、あますところなく活用します。低温真空抽出法によって植物の栄養が保たれ、植物本来のエネルギーがそのまま凝縮された成分として肌に届きます。

本件に関する報道関係社様お問い合わせ

キメラボ株式会社 京都市下京区中堂寺粟田町93 KRP6号館
広報担当 安達 075-875-5101   info@kimelab.com

年末年始のお知らせ

2023.12.12

今年も1年、格別のご愛顧を賜りまして、厚くお礼申し上げます。

来年はようやく今まで積み重ねてきた新しい開発商品を発表する予定です。
より一層皆様にご満足いただけるサービスを提供する所存ですので、
変わらぬご愛顧のほど、どうぞ宜しくお願いいたします。

なお、弊社の “年末年始休業”  について下記の通りご案内申し上げます。
———————————————————-
年末年始休業のお知らせ

———————————————————-
弊社では以下期間を年末年始休業とさせていただきます。
誠に勝手ながら、何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

休業期間:2023年12月30日(土)~2024年1月4日(水)

■商品のお届けについて
年末年始休業に伴い、下記期間に次回自動オーダー(決済)を 設定されている場合は配送に変動がございます。 2023年12月30日~2023年12月31日のオーダー に関しては年始は1月5日(木)からの配送となりますので予めご了承ください。

※2024年1月5日(金)より通常業務を開始します。
※休業期間中に頂いたお問い合わせは1月5日(金)以降に順次対応いたします。

パーソナライズコスメ”imyme”サービス終了のお知らせ

2023.11.30

平素は、imymeをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

この度、2019年4月よりご提供させて頂いておりましたimymeにつきまして、
2023年12月31日をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。
お客様には、これまでにわたるご愛顧に心から感謝を申し上げるとともに、
多大なるご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。

■サービス終了   2023年12月31日
2023年12月29日~31日までの受注分は年明けに配送いたします。

これまでimymeをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
皆さまの益々のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。

年末年始のお知らせ

2022.12.12

いつもimymeをご愛用いただき、誠にありがとうございます。

年末年始の休業に伴い、お届け、各種お問い合わせ締切日に 変動がございますことをお知らせいたします。

■年末年始休業期間について 年末年始休業を下記とさせていただきます。

2022年12月29日(木)~ 2023年1月4日(水) 年始は1月5日(木)からの営業となります。

■お届けについて 年末年始休業に伴い、下記期間に次回自動オーダー(決済)を 設定されている場合は配送に変動がございます。 2022年12月29日(木)~2022年1月4日(水)のオーダー に関しては年始は1月5日(木)からの配送となりますので予めご了承ください。

■各種お問い合わせについて お問い合わせは下記を年内最終締切日とさせていただきます。

2022年12月28日(水) 17:00迄。年始1月5日(木)より随時対応いたします。ご迷惑をおかけし恐れ入りますが、 各種変更をご希望の方はお早めにお問い合わせいただきますようお願いいたします。 ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

事務所移転のお知らせ

2022.06.19

この度、オフィスが移転することとなりました。

なお、新住所は7月1日より切り替わります。

<新しい住所>

〒600-8815 京都市下京区中堂寺粟田町93番地
京都リサーチパーク(KRP)6号館

 

なお、オフィス移転に伴う電話工事の為、 6月28日(火)~7月6日(水)まで一時的に電話回線が不通となります。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、問い合わせフォームより お問い合わせくださいますようお願いいたします。
開通後の電話番号、FAX番号に変更はございません。

移転完了まで、しばらくご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い申し上げます。

ゴールデンウィーク休業のお知らせ

2022.04.22

平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、以下の期間をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。
期間中は何かとご迷惑をお掛けしますが、何卒ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。

■ゴールデンウィーク休業
 2022年4月29日(金)~2022年5月8日(日)

■imymeの出荷対応については「ゴールデンウィーク出荷対応について」をご確認ください。

 

リニューアルに伴うメンテナンスクローズのご案内

2022.03.23

お客様各位

この度、imymeは新しくimyme公式オンラインストアとしてリニューアルいたしました。

新サイトへの移行にあたり、以前のサイトをご利用されていたお客様に会員情報の移行についてのご案内がございますので、下記のimyme公式サイトURLよりをご確認いただけますと幸いです。

→imyme公式サイトへ

リニューアルオープン 2022年3月25日(金)12:00

メンテナンス期間   2022年3月24日(木)13:00-3月25(金)12:00

年末年始のお知らせ

2021.12.01

いつもimymeをご愛用いただき、誠にありがとうございます。
年末年始の休業に伴い、お届け、各種お問い合わせ締切日に 変動がございますことをお知らせいたします。
■年末年始休業期間について 年末年始休業を下記とさせていただきます。

2021年12月29日(水)~ 2022年1月4日(火) 年始は1月5日(水)からの営業となります。

■お届けについて 年末年始休業に伴い、下記期間に次回自動オーダー(決済)を 設定されている場合は配送に変動がございます。 2021年12月28日(火)~2022年1月4日(火) 出荷に関しても随時行いますので、予めご了承ください。

■各種お問い合わせについて お問い合わせは下記を年内最終締切日とさせていただきます。

2021年12月28日(火) 18:00 年始1月5日(水)より随時対応いたします。 ご迷惑をおかけし恐れ入りますが、 各種変更をご希望の方はお早めにお問い合わせいただきますようお願いいたします。 ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。